韓ドラざんまい

彼女はキレイだった

私、元々ドラマって観ない方だったんですが、ケンティと小芝風花のかのキレは欠かさず観てたんですよね。年甲斐もなくキュンキュンしてたわけです、毎週。娘と一緒にね。で、実は元ネタは韓ドラだと知る。アマプラで確認してみたら、どうやら観れる。ストーリ...
病気のこと

メニエール病と蝸牛型メニエール病

メニエール病は内耳の中がリンパ液過剰になって、いわゆる「水ぶくれ」の状態になって起こる病気です。内耳の「三半規管」「前庭」そして音を感受する「蝸牛」はリンパ液で満たされた袋のような構造になっているのですが、このリンパ液の流れが悪くなった状態...
病気のこと

原因はストレス?

メニエール病を患った人は恐らく、病院に行って診察すると「ストレスが原因」というようなことをお医者さんから言われるのではないでしょうか?かくいう私も、「ストレスが原因」と言われた一人です。思い当たるフシはありました。生活環境が大きく変わったの...
韓ドラざんまい

宮廷女官チャングムの誓い、からの~

今から20年ほど前でしょうか。結婚前のことです。部屋でダラダラ過ごし、さてそろそろお風呂に入ろうかと階下に降りると、いつも21時すぎには就寝するはずの母親が、もう日付も変わろうとしている深夜に起きていたのでビックリしました。何事かと思ったら...
病気のこと

放置してはいけない

突発性難聴は、特にものすごくひどくなるということはありませんでした。薬もちゃんと飲んでましたし。むしろ、ひどくならなかったのがよくなかったのかも知れません。処方された薬は恐らく一週間とか10日分とか。もう12年以上前のことなので定かではあり...
ごあいさつ

ごあいさつ

はじめまして。はなと申します。私がメニエール病を発症してから早いもので10年以上が経ちました。この病気は、はたから見たらその具合の悪さが周りからはなかなか理解してもらえないんですよね。私も一時期、このまま消えてしまいたい、と思っていました。...
病気のこと

ことのはじまり

忘れもしない、2012年3月。その日は私の誕生日でした。家族はわざわざホテルのレストランの個室を予約し、私の誕生日をお祝いしてくれたのです。ケーキの乗ったお皿を幼い娘が運んできてくれて、ケーキの横にはチョコレートでお皿に「おかあさんおたんじ...